こんばんは、今日こそ早めに寝たいと考えているまずろーですm(_ _)m
川崎市の本日の気温、yahooの天気予報だと最高で34度じゃないですか……どうりで暑い訳ですort
さて、暑さで体力が消耗してしまっている吾輩に、昨日のように6000字越えでブログを更新する気力はございません。
ですので、サービス残業の実態と対策、という感じで、過去の吾輩の経験と言うか、ブログでの発言をここでシェアさせて頂きます。
では、早速、過去の吾輩の日記からシェアさせて頂きますm(_ _)m
*
今回派遣されている会社は、とにかく無駄な書類が多いなと感じているまずろーです。
この会社、なんかおかしくない? と首を傾げたくなるくらいに書類が多いです。
試作の食品を作るだけで3種類の書類を作り、しかも今日新たに1種類増えました。
これまた突然増えたので全部書き直しというオマケ付き。
試作の食品作るために必要な書類だというのなら、一つ作ればOKというようにすればいいと思うのは私だけでしょうか?
内容がどの書類も7割程同じであるにも関わらず、残り三割のために三枚も追加するというのは非効率的だと思うんですけど、どんどん増えていくこの謎。
おかしいと思うんですけどね……
*
工場に新たな施設を追加しようということで、今日は倉庫整理を行っていました。
いや、暑い。暑いというより熱いという単語がふさわしいでしょうか。顔から汗がダクダク出て来ます。
それにしても、健康食品の工場なんですから、製造日から3年経過したジュースがあるのはどうかと……
しかも何かおかしな沈殿物がありますし……
もう明らかに使わないソファーとか、三台も四台もあるパソコンデスクを見ると、何とも言えなくなりますね。
明日と明後日はまた研修になります。
研修があるので、今日はもう徹底して予防線を張りまくって、サービス残業は一切無しで帰ってきました。
*
もうこの辺りからいかにサービス残業を回避するか、あるいは残業した分のお金を支払ってもらうかを考えています。
*
派遣で現在勤めている会社なのですが、一応、私は営業職として勤めています。
しかし、製品の知識やどのように製造されているかわからないと営業出来ないだろうということで製造の部門に回っています。
が、今回専務の方から、
『まずろー君しっかりやっているから、社長から総務出来るんじゃないかって言われているんだけど、どう? 一ヶ月くらいやってみない?』
という形で、9月から総務として働く事になりそうです。
と言うか、書類の件でも言いたい事が山ほどあるんで、そこら辺の改善からはじめられたらなぁと思います。
*
サービス残業、今日も発生しました(T-T)
いや、朝に毎日30分から1時間程サービスが発生して、6時で終わるはずが8時で終わっていますから、最近2時間以上のサービス残業が常に発生していることになります。
これはもうメモなり日記なりに1日にどれくらいの時間働いているのかを常に記録しておかなければいけないなぁと思います。
過去2年分で、記録があれば残業代金を遡って支払って貰う事が可能ですからね。
あぁ、眠いzzzz~
*
吾輩が実際にサービス残業対策でやったことその一。
何時から何時までどういう仕事を、なぜやったのか、という理由づけで日々日記をつけること。
こうしておけば、いざという時に『これだけ働いているんだからちゃんと残業代支払え』と言う事も出来ます。
もっとも、吾輩のケースでは、この派遣事業は県で行っていたものなので、派遣業者を通して県に申請、という形になったので、企業側は有耶無耶にすることが出来なくなったと思います。
実際には、記録をつけていても裁判とかも出てきますし、残業代を払ってもらうための労力に見合うだけの額が支払われるとも思えないので、サービス残業を強要するような企業からは転職することが最大のサービス残業対策、と言えるかと思います。
北朝鮮から攻撃を受けそうな施設・基地
放射性降下物から身を守る5つのアイテム
核ミサイルが撃ち込まれたら時の避難場所
原子爆弾(原爆)と水素爆弾(水爆)の違いと破壊力比較
北朝鮮に核ミサイルを打たれた時の被害範囲
始業5分前体操や清掃は労働時間 スズキに是正勧告の記事を読んで
サービス残業を当たり前にしないための対策
comment closed